Streaming for METAL !

音楽ストリーミングサービス・サブスクで、ヘヴィ・メタル、ハード・ロックを味わい尽くそう!

【楽曲紹介】シンフォース(SYMPHORCE)「Fallen」

※誰が聴いてもヘヴィ・メタル!な楽曲を紹介していきます!

 

ドイツのヘヴィ・メタル・バンド、 シンフォース(SYMPHORCE)が、2004年にリリースした4枚目のアルバム『Twice Second』の1曲目に収録。

 

シュトゥットガルト出身のシンフォースは、プログレッシヴ・パワー・メタルを標榜してきたジャーマン・メタラーです。バンドは1998年にアンディ・B・フランクらによって結成されました。アンディは、以前ご紹介したジャーマン・パワー・メタラーのブレインストームのシンガーとしても知られていますね。

1999年にはノイズレコーズと契約を果たし、デビュー作『Truth to Promises』をリリース。活動する中でメンバーチェンジを敢行し、ラインナップを定めて再びノイズから2000年には、2枚目の『Sinctuary』をリリースして評判を高めました。

 

アンディが掛け持ちを続けるだけでなく、スイス人のギタリスト、セドリック”セデ”デュポンはフリーダム・コールにも参加。他のラインナップも、のちにミスティック・プロフェシーに加入するマーカス・ポール(G)らに入れ替わるなど流動的な中で、新たにメタルブレイドと契約。その第一弾の3枚目『phorcefulAhead』をリリース。さらにメタルブレイド第2弾となったのが本作でした。

 

ここまで日本でもお馴染みの海外レーベル発のジャーマン勢にも関わらず、日本では未発売。当時と言えばメロパワ/メロスピの嵐が日本のマーケットでは吹き荒れており、いかに速くてメロディックかを競いあっていましたから、ヘヴィでプログレッシヴ、即効性のない通好みの音楽性のシンフォースは、完全にオミットされたのでしょう。

 

正直筆者も当時はほぼスルー状態でしたけど(汗)、後年に振り返ってみると聴きごたえもあり、スルメ型のバンドだったのがうかがえます。何より確かな力量を持つミュージシャンの集合体で、とりわけ本作はサウンドプロダクションも良好、トラヴィス・スミスによるアートワークも中々で、タイミングさえ合えば日本デビューしてもおかしくなかったはずです。

 

今回ピックアップした「Fallen」は、アルバムのオープニングを飾る、適度にヘヴィな音像を伴いながら、プログレッシヴなエレメントを放つパワー・メタル・チューンです!アンディのしっかりとメロディを紡いで歌い上げるボーカルと、インストゥルメンタル陣の的確な演奏は、聴き応え十分ですね~。

 

その後、よりモダンなヘヴィネスさを増しつつAFMからの7枚目を最後に、2011年に解散を発表しました。初期2枚以外はストリーミングで聴けるので、その歴史に触れてほしいですね。

 

ぜひ、一度聴いてみてください!

Fallen

Fallen

  • Symphorce
  • ロック
  •  
  • provided courtesy of iTunes