本日のレコメンド曲【産業ロックで何が悪い?】
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのメロディアス・ロック・バンド、アイドル・キュア(IDLE CURE)が、1986年にリリースした1枚目のアルバム『Idel Cure』の3曲目に収録。 ストライパーのブレイクによって、ロックを…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのメロディアス・ロック・バンド、ボストン(BOSTON)のギタリストバリー・グドロー(Barry Goudreau)が、1980年にリリースした1枚目のアルバム『Barry Goudreau』の6曲目に収録。 …
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! カナダのメロディアス・ロック・バンド、ハーレクイン(HARLEQUIN)が、1980年にリリースした2枚目のアルバム『Love Crimes』の1曲目に収録。 日本ではあまり知名度が高くない良質なメロディ…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! カナダのロック・シンガー、ブライアン・アダムス(Brian Adams)が、1984年にリリースした4枚目のアルバム『Reckless』の1曲目に収録。 3月に約6年ぶりの来日が決定したブライアンですが、今…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! イギリスのメロディアス・ロック・シンガー、ジョン・ウェイト(JOHN WAITE)が、1987年にリリースした4枚目のアルバム『Rover'n Return』の2曲目に収録。 以前ご紹介したベイビーズの後、バ…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのメロディアス・ロック・バンド、スターシップ(STARSHIP)が、1989年にリリースした、スターシップとしては3枚目のアルバム『Love Among the Cannibals』の2曲目に収録。 来年の年…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのロック・シンガー/ ソングライター、ビリー・スクワイアー(Billy Squier)が、1981年にリリースした2枚目のアルバム『Don't Say No』の1曲目に収録。 80年代初頭から中期にかけて…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのポップ・ロック・シンガーソングライター、リチャード・マークス(Richard Marx)が、1989年にリリースした2枚目のアルバム『Repeat Offender』の3曲目に収録。 以前にトリヴィウム…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカの女性ロック・シンガー、ベリンダ・カーライル(Belinda Carlisle)が、1987年にリリースした2枚目のアルバム『Heaven on Earth』の1曲目に収録。 80年代におけるボン・ジョヴィの快…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! オーストラリアのメロディアス・ロック・シンガー、リック・スプリングフィールド(Rick Springfield)が、1984年にリリースした8枚目のアルバム『Hard to Hold』の1曲目に収録。 80年代当時…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのメロディアス・ロック・バンド、RTZ(リターン・トゥ・ゼロ)が、1991年にリリースした1枚目のアルバム『Return to Zero』の1曲目に収録。 元ボストンのギタリスト、バリー・グドロ…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのメロディアス・ロック・バンド、デューク・ジュピター(DUKE JUPITER)が、1984年にリリースした6枚目のアルバム『White Knuckle Ride』の3曲目に収録。 東海岸ニューヨーク州ロチ…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのロック・シンガー、エディ・マネー(Eddie Money)が、1982年にリリースした4枚目のアルバム『In Control』の3曲目に収録。 独特なダンディズムを湛えた孤高のロックシンガー、エ…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! カナダのメロディアス・ロック・バンド、トロント(TRONTO)が、2002年にリリースした、ベストアルバム『The Greatest Hits』CD盤の11曲目に収録。 女性ヴォーカリストのホリー・ウッズを擁す…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのメロディアス・ロック・バンド、707が、1983年にリリースした3枚目のアルバム『Mega Force』の1曲目に収録。 数字だけのちょいと変わったバンド名の707は、80年にカサブランカレコ…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのメロディアス・ハード・ロック・バンド、シューティング・スター(SHOOTING STAR)が、1985年にリリースした、5枚目のアルバム『Silent Scream』の1曲目に収録。 70年代後半にミズ…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! イギリスのメロディアス・ロック・バンド、ベイビーズ(THE BABYS)が、1980年にリリースした、4枚目のアルバム『Union Jack』の1曲目に収録。 今回は先日新曲をご紹介したジャーニーに関連し…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのロック・バンド、プライベート・ライフ(PRIVATE LIFE)が、1988年にリリースした、1枚目のアルバム『Shadows』の1曲目に収録。 「エドワード・ヴァン・ヘイレンがプロデュース!」…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのロック・バンド、ボストン(BOSTON)が、1978年にリリースした、2枚目のアルバム『Don't Look Back』の1曲目に収録。 おそらくボストンは”アメリカン・プログレ・ハード”というカテ…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのロック・バンド、フォリナー(FORIGNER)の元シンガー、ルー・グラム(Lou Gramm)が、1989年にリリースした、2枚目のアルバム『Long Hard Look 』の2曲目に収録。 以前の産業ロック…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! カナダのロック・バンド、 ラヴァーボーイ(LOVERBOY)が、1983年にリリースした3枚目のアルバム『Keep It Up』の1曲目に収録。 週末の仕事終わりに聴きたい定番曲といえば、個人的にはヴァン…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! イギリスのプログレッシヴ・ロック・バンド、 GTR(ジーティーアール)が、1986年にリリースした1枚目のアルバム『GTR』の1曲目に収録。 前回の産業ロック括りで、エイジアをご紹介しましたが…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! イギリスのプログレッシヴ・ロック・バンド、 エイジア(ASIA)が、1983年にリリースした2枚目のアルバム『Alpha』の1曲目に収録。 ”産業ロック”の親玉といえば、エイジアが真っ先に思い浮か…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのロック・バンド、 REO スピードワゴン(REO SPEEDWAGON)が、1982年にリリースした1枚目のアルバム『Good Trouble』の1曲目に収録。 80年代以降は、産業ロックの代名詞として語られ…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのロック・シンガー、 マイケル・ボルトン(Michael Bolton)が、1983年にリリースした、”ボルトン”名義では1枚目のソロアルバム『Michael Bolton』の1曲目に収録。 全世界で7500万枚…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのロック・バンド、 38 スペシャル(38 SPECIAL)が、1982年にリリースした、5枚目のアルバム『Special Forces』の1曲目に収録。 サザン・ロック・シーンの重要人脈、ヴァン・ザント…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのロック・バンド、スティクス(STYX)のギタリスト、トミー・ショウ(Tommy Shaw)が、1985年にリリースした、2枚目のアルバム『What If』の2曲目に収録。 スティクスの新作をレビュ…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのメロディアス・ロック・デュオ、ネルソン(NELSON)が、1990年にリリースした、1枚目のアルバム『After the Rain』の3曲目に収録。 アメリカにおけるレジェンダリーなアーティスト…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのメロディアス・ロック・バンド、バッド・イングリッシュ(BAD ENGLISH)が、1991年にリリースした、2枚目のアルバム『Backlash』の2曲目に収録。 産業ロック〜メロハー界のスーパー…
※80sを象徴する音楽、産業ロックのあれこれを紹介していきます! アメリカのロック・バンド、TOTO(トト)が、1984年にリリースした、5枚目のアルバム『Isolation』の7曲目に収録。 TOTOの作品では、まずは全米チャートとグラミー賞を席巻した『TOTO IV』、…